fc2ブログ

02月≪ 2023年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2016.01/08(Fri)

洗濯機納品 排水トラップ掃除

 「洗濯途中でエラーが出て止まる」とお電話いただきました。

 どうも排水が詰まりエラーが出ているようです。


 16-01-08-01.jpg

 小型の排水トラップが設置してあります。のぞくと糸くずが詰まっていました。

 16-01-08-02.jpg

 トラップ部を取り出し掃除をした後の写真です。これで途中で止まったりせず正常に洗濯できるでしょう。

 年に一度くらい分解掃除をして下さいね。


 16-01-08-03.jpg


 次は違うお客様のドラム設置後の写真です。

 古い洗濯機の下はホコリなどで汚れています。キレイに掃除をするのも仕事の一部です。

 掃除をした後にちゃんと排水ホース・給水ホースを接続します。そして、試運転。

 カンタンに操作説明、フィルターの掃除の仕方などを説明し終了です。


 16-01-08-04.jpg

 こちらのお客様は、全自動洗濯機の設置写真です。

 写真を撮るのを忘れましたが、水道の蛇口も交換しました。少量の水漏れがあったので交換修理を行いました。

 これもこれから安心してお使いいただく為の当店のお仕事です。


 16-01-08-05.jpg

 某量販店では設置業者が設置し、操作説明はない所もあると聞いています。当然水道の蛇口の修理は別の工事業者が来ると思います。(一応水栓交換も公的資格がないと出来ない作業です。)

 これらの作業を地域の電器屋さんはカンタンにやってのけます。けっして商品の金額は高くないと思うのですが、小さな電器屋さん今日もがんばっています!







19:21  |  家電日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://teruteruatom.blog93.fc2.com/tb.php/975-be1ce39f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |