fc2ブログ

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930
2010.06/08(Tue)

エコキュート修理

 『お湯の自動湯張りがおかしく

 水位を低くしているのに、お風呂いっぱいに入る。』

 お伺いしてみると、故障ならエラー表示をしているのですが

 まったくありません。とりあえず思い当たる所を点検してみます。


        10-06-08-a.jpg

 お風呂の循環の戻りにフィルターが付いています。

 ここを開けてみます。


        10-06-08-b.jpg

 ゴミなどが網目にいっぱい詰まっています。

        10-06-08-c.jpg

 ブラシで洗い流します。
 
        10-06-08-d.jpg


 キレイになったので、取り付けしてお湯張りテストします。

 今度は途中でエラーが出て止まってしまいました。

 部品交換が必要です。

 本日入荷しましたので、交換をします。


        10-06-08-e.jpg

 “風呂水位センサー”という部品です。

 お風呂にどれくらいお湯が入ったのか調べるセンサーです。

 この部品が調子悪くなると、異常と言う事で湯張りが止まってしまいます。

 試運転を行うと、正常にお湯張りをして止まります。


        10-06-08-f.jpg

 見ただけでは故障かどうかわかりません。

 でもこれで大丈夫です。玉野のSさんご迷惑をおかけしました。

 また、何かありましたらお電話下さい。




テーマ : 今日のブログ - ジャンル : ブログ

22:42  |  修理・工事日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

●Re: 水位センサー交換

ダインの水位センサーに関する修理の経験はありません。メーカーさんに伺うしか方法がありませんが、センサー以外は制御基板の故障のように思いますが・・・・
Teruo Yabuta | 2023.03.12(日) 09:58 | URL | コメント編集

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://teruteruatom.blog93.fc2.com/tb.php/187-025e1175
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |