fc2ブログ

05月≪ 2015年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930
2015.06/29(Mon)

ペット用 クッションフロア サンゲツ HW-2176

 我が家のリビングに「ペット対応クッションフロア」を貼る事にしました。

 「みおん」と「みくる」の2頭を室内で飼っています。木質フロアがツルツルなので走る時に足に負担がきます。

 フロアにコルクのボードを敷詰めたり、今は薄手のはがれにく四角いカーペットを敷き詰めています。

 問題はこのカーペットの、掃除と洗濯です。大変です!


 15-06-29-01.jpg

 色々探した結果。 「サンゲツのクッションフロア」にする事になりました。

 まずは滑りにくい!


 15-06-29-04.jpg

 そして、傷が付きにくい!厚みは通常のフロア1.8㎜に対し、2.3㎜の厚みがあります。その分重いです!

 15-06-29-03.jpg

 消臭機能付。ず~とではないと思いますが、ないよりはいいかな。

15-06-29-02.jpg

 見本をサンゲツのショールームでいただきましたが、注文し届いたクッションフロアと通常のクッションフロアを触って滑り具合を確かめてみます。

 多少ですがペット対応クッションフロアの方がスベリにくそうです。厚みはだいぶ違うのでしっかりしています。

 左がペット対応クッションフロアです。


 15-06-29-05.jpg

 いずれは貼り替えるだろうと思い、フロアに固定する両面テープははがしやすいテープにしました。右側の5㎝幅の透明テープがはがしやすい物です。

 15-06-29-06.jpg

 テレビのラックなどを移動し貼って行きます。一部フロアの上に敷いている床暖房のパネルにも貼り約5坪分ぐらい張りました。

15-06-29-07.jpg

 早くこのクッションフロアにすれば良かったと思います。「みおん」は気に入ってくれるかな?

 15-06-29-08.jpg

 「みくる」はまだ1才半なので、新しいフロアには不安があるようです。ゲージからすぐには出てきません。まあ、いずれなれてくれる事でしょう!

 15-06-29-09.jpg

 これで床面の掃除がずいぶん楽になります!ワンちゃんにもやさしいフロアに変身しました。

 下記はクッションフロア施工後の2頭の様子です。滑ってはないようです。ひと安心です。


  










スポンサーサイト



18:42  |  テルテル日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT