2014.08/14(Thu)
阿波 「あなみ」 布滝
お盆休みを利用して、美味しい塩焼きのアマゴをいただきに、津山市阿波「あなみ」までやって来ました。

入りの近くに「かまど」があります。これでご飯は炊くそうです。

天井は高く開放感があります。

ほおずきを売っています。

この「囲炉裏」がいいんです!

今日は「夏コース」をいただきます。

ここの自家製豆腐は一押しです!

この炭火が美味しく焼いてくれます。

アマゴがこんがり焼けてきました。

次々美味しい料理が出てきます。

お味噌を付けて豆腐をいただくと、これがまた美味しいです!

待ちに待ったアマゴをいただきます。ホクホクして何とも言えないおいしさです。

五平餅にもお味噌を塗っていただきます。これがまたうまい!

腹ごなしに「布滝」まで散策しましょう。

今日は天気が少々悪いので、どなたも来られていません。私達二人だけです。

近くまで来ると水のシャワーで気持ちいいです。

葉もしっとり濡れています。

今回は高速道路渋滞の情報が入ったので、利用せず下道を走って来ました。下道は混でなかったので、片道約2時間半のドライブでした。

入りの近くに「かまど」があります。これでご飯は炊くそうです。

天井は高く開放感があります。

ほおずきを売っています。

この「囲炉裏」がいいんです!

今日は「夏コース」をいただきます。

ここの自家製豆腐は一押しです!

この炭火が美味しく焼いてくれます。

アマゴがこんがり焼けてきました。

次々美味しい料理が出てきます。

お味噌を付けて豆腐をいただくと、これがまた美味しいです!

待ちに待ったアマゴをいただきます。ホクホクして何とも言えないおいしさです。

五平餅にもお味噌を塗っていただきます。これがまたうまい!

腹ごなしに「布滝」まで散策しましょう。

今日は天気が少々悪いので、どなたも来られていません。私達二人だけです。

近くまで来ると水のシャワーで気持ちいいです。

葉もしっとり濡れています。

今回は高速道路渋滞の情報が入ったので、利用せず下道を走って来ました。下道は混でなかったので、片道約2時間半のドライブでした。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |