2012.01/17(Tue)
浴室換気暖房機取付
寒い冬のお風呂を快適に入っていただける、暖房機の取付を本日行いました。
本日のお客様は、当店のお客様からの紹介で初めてのお取引となります。浴室の換気扇が前々から壊れていました。最近、知人の方より浴室の暖房機が寒い冬は便利とお聞ききなり、換気・暖房機の取付をすることとなりました。

まずは、既存の換気扇を取り外し、室内側取付金具を取付します。

次に室内側本体を取り付けします。

換気用パイプと屋外側ベースを取り付けします。

そして換気扇部を取付し、分電盤から持ってきた専用の配線に接続します。

浴室の入り口付近に、リモコンホルダーを取付して完成です。暖房のスイッチを入れてみます。

ヒーターが赤く光って暖かくなってきました。施工時間は、専用回路の電気工事もあったので、4時間ほどかかりました。今晩から入浴前にスイッチを入れて、暖かいお風呂にお入り下さい。茶屋町のTさんありがとうございました。
本日のお客様は、当店のお客様からの紹介で初めてのお取引となります。浴室の換気扇が前々から壊れていました。最近、知人の方より浴室の暖房機が寒い冬は便利とお聞ききなり、換気・暖房機の取付をすることとなりました。

まずは、既存の換気扇を取り外し、室内側取付金具を取付します。

次に室内側本体を取り付けします。

換気用パイプと屋外側ベースを取り付けします。

そして換気扇部を取付し、分電盤から持ってきた専用の配線に接続します。

浴室の入り口付近に、リモコンホルダーを取付して完成です。暖房のスイッチを入れてみます。

ヒーターが赤く光って暖かくなってきました。施工時間は、専用回路の電気工事もあったので、4時間ほどかかりました。今晩から入浴前にスイッチを入れて、暖かいお風呂にお入り下さい。茶屋町のTさんありがとうございました。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |