2011.12/10(Sat)
皆既月食
たしか新聞のニュースで、今晩が11年ぶりの月食の日と思い出しました。
お風呂に入った後の10時過ぎに、2階のベランダから空を見上げると

月が欠けていました。夜の月はカメラではうまく撮れません。オートにしているので無理なのでしょう。どうもピントがボケてしまいます。操作の仕方がわかりません。今晩はとても寒いし撮影終了です。2年ぐらい前でしょうか、日食も仕事中に雲の間に見え隠れするのを観ました。
こんな、月や太陽や星を眺めていると宇宙はでっかく、人間(自分自身)の小ささを感じてしまいます。自分の一生・悩みなんて、宇宙の営み中ではほんの一瞬の出来事です。そんな中で喜怒哀楽な生活をしています。明けない夜はありません。明日も明るく元気にがんばりましょう!
お風呂に入った後の10時過ぎに、2階のベランダから空を見上げると

月が欠けていました。夜の月はカメラではうまく撮れません。オートにしているので無理なのでしょう。どうもピントがボケてしまいます。操作の仕方がわかりません。今晩はとても寒いし撮影終了です。2年ぐらい前でしょうか、日食も仕事中に雲の間に見え隠れするのを観ました。
こんな、月や太陽や星を眺めていると宇宙はでっかく、人間(自分自身)の小ささを感じてしまいます。自分の一生・悩みなんて、宇宙の営み中ではほんの一瞬の出来事です。そんな中で喜怒哀楽な生活をしています。明けない夜はありません。明日も明るく元気にがんばりましょう!
スポンサーサイト
| BLOGTOP |